top of page

レーザーミーリング加工

IMG_2911-1.jpg
IMG_2913.JPEG

レーザーミーリング加工

BoseIronFactoryはその名の通り、金属の加工を得意とするファクトリーです。

アイアンやウェッジを設計・開発するために様々な加工機を導入していますが、中でも複数のレーザー加工機を導入し、必要に応じて使い分けています。

レーザー刻印ではバックフェースにネームを入れたりイラストを入れたりする事も出来ますが、ウェッジのフェースにレーザーミーリングを施す事で、USPGAやR&Aのルールに適合しながらスピン量を増やす加工も可能です。

溝加工ですとメッキ以上に彫り込んでいくため溝からサビが発生しますが、レーザーミーリング加工は基本的にメッキの表層だけで帰結しますので、そのままでもサビる事も少ないのが特徴です。

ノーメッキウェッジの場合、レーザーミーリングによるスピン量の増加はメッキされているウェッジ以上に効果的です。


BoseIronFactoryでは弾道測定器による試打テストを行い、一番効果が高いミーリングを施工します。

レーザーミーリング加工
​加工料金と諸注意

​加工料金:ヘッド1個あたり8,800円(消費税込)

​シャフト付きの場合はシャフトの抜き差し工賃:1本5,500円が別途かかります。

※​送料別の価格です。
往路送料はお客様のご負担となり、復路送料は本州・四国=2,200円、九州は3,700円、沖縄は4,600円の送料となります。

ヘッド単体でお送り頂く場合は上記より安くなりますので、別途ご相談ください。

※既にCNCミーリングされているウェッジ、既にレーザーミーリング加工されているウェッジも承りますが、効果は多少落ちますのでご了承ください。​

※フェース面にあたりキズや石打痕があるウェッジでも施工可能です(キズの修復は出来ません)。

※納期はヘッドが弊社に到着してから3~4日にて発送致します。

​※御依頼の際はseabose@me.comまでお願い致します。

「クラブMOI」「MOIマッチング」「MOI Tuning(チューニング)」「MOI」はJCMOの登録商標です。BoseIronFactoryでは正当な許諾を得て使用しております。

  • facebook
bottom of page